操作方法その2の画像



関連資料ファイルをダウンロードする

ダウンロード
JIMDO勉強会SNRその4(基本操作その2).pdf
PDFファイル 2.1 MB
ダウンロード
基本操作その2
上記画像のパワーポイント版をダウンロードします。
JIMDO勉強会SNRその4(基本操作その2).pptx
Microsoft Power Point プレゼンテーション 6.5 MB

こんなことができます



地図(グーグルマップ)


1)地図住所は、番地まで入力するのをお奨めします。

1)【目的地】を指定すると地図に赤い目印が付きます。

2)目的地は複数を設定できますす。

フォト・ギャラリー/スライドショー


1)【選択】で写真nある場所から複数の写真を選びます。

  *写真のある【フォルダー】を指定はできません。

2)つぎに【アップロード】をクリックします。

  画面はアプロード済みの割合(%)が表示されます。

  写真の大きさ、枚数により処理時間が異なります。

3)上記1)2)を繰り返して写真アップロードを繰り返すこともできます。

1)100%の表示になるまでじっと待ってください。

1)アップロード完了したら、

 ・フォトギャラリーの表示サイズを変えてみましょう

 ・【リスト】でスライドショーの説明を入れてみましょう。

2)フォトギャラリー/スライドショーの表示方法を決めましょう。

3)写真の表示位置を変えたり、削除もできます。

  *【編集】状態で、下に表示の写真をマウスで移動、

    あるいは、X(削除)します。

1)写真を並べるフォトギャラリー表示、スライショショー表示が選択できます。

2)スライドショーの場合、【リスト表示】で写真に簡単な説明を挿入できます。

フォトギャラリー表示

スライドショー表示


動画(ユーチューブ)


1)ユーチューブ(youtube)を実行します。

  ここをクリック ➧

  https://www.youtube.com/ 

2)はじめに、表示したいユーチューブ(youtube)動画のある

  URL(http://xxxアドレス)をコピーしておきます。

1)コピーしたURLを貼りつけて、【OK】をクリックします。そのあとで、【保存】をクリックするだけ。

2)デジカメで撮影sきた動画や写真をユーチューブに投稿する

方法はここでは省略します。SNR教室の特定パソコンで投稿できるようになっています。


バーコード(QRコード)


1)(訂正)バーコード画像は、【写真または、文章と写真】を使って表示させます。 上の説明にある埋め込みコードは使いません。

1)次の無料ソフト(QRのススメ)を使ってみます。

  ここをクリック➧

  http://qr.quel.jp/try.php 

 

1)バーコードは、URLアドレス、メール作成、地図表示など

  いろいろな応用があります。

2)この例では【URLアドレス】のバーコード画像を作ります。

   画像の色、大きさ を指定

   最後に【OK】をクリックします。

3)具体的な操作方法はツールソフト画面に従ってください。

1)【作成できました】の画面にバーコード画像が表示されます。

2)データ形式で【JPEG形式はこちら】をクリックします。

3)画面が変ったら、【保存する】をクリックすると、

 パソコンの【ダウンロード】ファイルに画像が格納されます。

4)あとは、【写真あるいは、文章と写真】で表示させます。


左のバーコードを読むと、

『基本操作2』のURLを取得します。

 

★『写真付き文章』で作成

 

利用ソフト

 『QRのススメ:作って見よう』


左のバーコードを読むと

『シニアネットリアス大船渡』宛のの

e-mailが自動生成されます。

発信者が本文を修正するだけで

便利に使えます。

 

<本例>

宛先   sn-r.ofunato@galaxy.com.ne.jp

件名 お問い合わせ

本文 〇○と申します。下記内容について問い合わせます。

<内容>XXXXXXXXX

 


ホームページにこれらのバーコード(QRコード)を表示したり配布物に印刷しておくと、

<スマホ>や<ケータイ>から簡単に操作できます。


埋め込みコード(アクセスカウンタ)


1)ソフトはいろいろありますが、ここでは次の無料ソフトを使ってみます。

  ここをクリック ➧

  http://access-analyze-counter.com/

1)アクセスカウンターのデザインと表示項目を決めます。

  *パージアクセス数とアクセス人数もしてい

2)アクセスカウンターを設置するサイト(計測したいホームページURL)を指定します。

3)【カウンター作成】をクリックします。

4)【↓↓下のタグをコピー&ペーストしてブログニ貼りつけてください】の表示の下にある文字列をすべてコピーします。

1)コピーしたタグ(埋め込みコード)をそのまま貼りつけます。

2)【保存します】

  *保存した状態では、カウンターは正しく表示しませんん。

1)一度ログアウト(またはプレビュー)することで、カウンターの表示を確認できます。

訪問者数を表示します。

 

★『ウイジェット/HTML』で作成

 

利用ソフト  『無料アクセスカウンター』


[PR]
[PR]

フェイスブックやツイッターで拡散 (カラム利用)


1)【シェア】ボタンを表示します。

2)沢山の種類を指定できますが、せいぜい【facebook】【twitter】で充分です。

3)選んだら【保存】を忘れずに。

1(【facebook】の【いいね!】ボタンを選択します。

2.(参考のみ)

facebookパージがある場合は、【いいね!ボックス】を選ぶと、facebookページの内容が表示されます。

3.下の表示例は、【カラム】でそれぞれシェアといいね!を表示設定したものです。